cebe logp60

◆Cebeでサポートするアスリート・組織をご紹介しています。

Philippe BATOUX 300_300
○Philippe Batoux(フィリップ・バトゥー)

1970年生まれフランス出身のアルピニスト。
フランス国立スキー登山学校の教師で、高所登山のガイドです。サングラスのCebe以外にも、登山用品メーカーのアドバイザーとして、商品を継続的にテストし、登山用品の開発に大きな貢献をしています。氷や岩稜の登攀に優れた技術を持っています。

 Nuria
○Nuria PICAS(ヌリア・ピカス)
1976年生まれのスペイン出身の女性トレイルランナー
ヌリアは若い頃より、自然の中でクライミングや登山を好み楽しんでいました。ランニングとの出会いは比較的遅い22歳に最初のレースに参加したことでした。既にそこでも才能を示し、3位でゴールします。しかしその後すぐに、クライミングで大きな事故に遭い、脚を大怪我してしまいます。走る事自体が困難になると思われていましたが、奇跡的な復活を遂げ多くの実績を残していくのです。中でも2014年の快挙として、女性部門のUltra Trail World Championとなります。女性トレイルランナーとしてはトップクラスの選手です。
<2015年>
1位 TransGranCanaria (Canaries、120km)
3位 Tarawear Marathon (ニュージーランド 100km)
<2014年>
ULTRA TRAIL WORLD TOUR Champion 2014
1位TransGranCanaria (Canaries、120km)
1位 Ultra Trail Mont Fuji UTMF (日本 160km)
1位 TNF 100 AUSTRALIA (オーストラリア 100km)
1位 SALOMON 4 TRAILS(160km)
2位 Ultra Trail du Mont Blanc UTMB(フランス 168km)
1位 BUFF® Epic Trail Aigüestortes 2014(スペイン 105km)
<2013年>
ULTRA TRAIL WORLD CHAMPION
2位 Ultra Trail du Mont Blanc UTMB(フランス 168km)

FranS
○François D’HAENE(フランソワ・デンヌ)
1985年生まれのフランス出身・男性トレイルランナー。使用サングラスはS’track。
François D’Haene は世界をステージとして最も成功を収めているトレイルランナーの一人です。2014年は160km超えの3大会で全て優勝と言う快挙を達成しています。
彼は幼い子供のころより、スキー、クロスカントリースキー、山スキー、ランニング、自転車競技、などのアウトドアスポーツに加え、陸上トラック競技などにも親しんで来ました。彼が20歳のころよりトレイルランを始め、山々の狭い道を走るため、トレイルランに限らず、様々なトレーニング方法を導入して訓練をしています。冬にはクロスカントリースキーや、特にスケート、山スキーを好んで楽しんでいます。トレイルランの競技者として以外では、理学療法士やボジョレー地域のワイン園経営者という顔をもち、フランス近郊のリヨンに在住しています。
近年の輝かしい実績は以下の通りです。
<2014年>
1位 Grand raid de la Réunion, (レユニオン島:インド洋南西部に浮かぶフランス領の島172km)
1位 Ultra Trail du Mont Blanc UTMB(フランス 168km)
1位 Ultra Trail Mont Fuji UTMF (日本 160km)
<2013年>
1位 Skyrunning 80km Mont Blanc(フランス 80㎞)
1位 Grand raid de la Réunion, (レユニオン島:インド洋南西部に浮かぶフランス領の島160km)
2位 at the Skyrunning World Cup Ice Trail Tarentaise (フランス)
<2012年>
1位 Ultra Trail du Mont Blanc UTMB(フランス 160km)
1位 Ice Trail Tarentaise (フランス 65km)

seb_face
○Sébastien CHAIGNEAU(セバスチャン・セニョー)
1972年生れのフランス出身・男性トレイルランナー。使用モデルはS’track。
山の中を走るトレイルランニングの世界で、高い実績のあるアスリートで、中でも80~200kmの長距離を走るウルトラ・トレイルランニングで大きな結果を残しています。
ここ数年の実績は下記の通り。輝かしい戦績を残しています。 日本人選手も活躍する、ウルトラトレイル・デュ・モンブラン(UTMB)は世界的に有名なレースです。
<2013>
3位 Ultra Trail Mont Fuji (日本、160km)
1位 TransGranCanaria (Canaries、120km)
<2012>
8位 Otter Trail (南アフリカ、42km)
1位 The Moins’hard (フランス、38km)
2位 The Lavaredo Ultra-Trail (イタリア、120 km)
1位 The Raid Gravona (Corsica、20km)
1位 and recordman of The TransGranCanaria (Canary、123km)
<2011年>
3位 Ultra Trail du Mont Blanc (フランス、179,9 km)
1位 Lavaredo Trail (イタリア、90 km)
3位 TransGran Canaria (Canaria、123 km)
<2010年>
1位 North Face Endurance Challenge Chile (チリ、80 km)
2位 Ultra Trail du Sancy (82 km)
1位 Olympus Marathon in Greece (ギリシャ、43 km)
3位 The North Face Endurance Challenge in Argentina (アルゼンチン、80 km)
<2009年>
2位 Ultra Trail du Mont Blanc (フランス、166 km)
1位 Libyan challenge (リビア、205 km)
1位 Grand Raid du Mercantour (フランス、86 km)
3位 Olympus Marathon (43 km)
<2008年>
1位 Libyan challenge (リビア、196 km)
1位 Trail des Allobroges
2位 Annecime(フランス)
19位 The North Face Ultra Trail du Mont Blanc (フランス、166 km)

SNGM_logo150
○SNGM (French Association of Alpine Guides)フランス高山ガイド組合
CEBEはフランスで権威あるガイド組織の公式パートナーとなっています。
プロガイドと共同開発したモデルもあります。