HISTORY(歴史)
100年以上に及ぶ歴史
その歴史をひも解いてみると、ガラス技術のパイオニア、コーニング社の100年以上にも及ぶ技術探求と蓄積の繰返しからはじまります。1908年、米国で業界初の研究所を建設したコーニング社は、4年後、耐熱性の高いガラス「パイレックス」の開発に成功しましました。その後の第二次世界大戦中に、画期的な生産技術である連続溶解法が可能となりました。
その後も技術革新は続けられ、1985年ついにアイウェアブランド・セレンゲッティが誕生したのです。
「世界最高峰」の称号
誕生以来、誠実にそして着実に続けてきた研究開発はついに実を結び、2009年ヨーロッパで最大規模のアイウェア展示会「Silmo」のレンズ部門で、「NXTレンズ」をベースに独自の高機能を付加して開発した「Serengeti Polar PhD」レンズが、見事グランプリを受賞しました。まさに「世界最高峰」の称号を得る事ができました。
トップアスリートやプロフェッショナルに認められ続ける
かつての名F1ドライバーでチャンピオンだった「アラン・プロスト」にも認められた歴史を持ち、現在もレースドライバーはじめ、パイロット、写真家など多くのプロフェッショナルに愛され、その機能を高く評価されています。
MISSION(使命)
同じ場所であっても環境の変化により、見せる表情は毎回違もの。
その一期一会の瞬間をより素晴らしいものにしたいと願うのは、人生の様々な場面で様々な世界に出会い、それらを取り巻くとりどりの色・光・空気・匂い、、、数多くの事を知っている「おとな」だからこそ。
そんな「おとな」に、極上のアイウェアを届ける、それが私たちのミッションです。アイウェアを通して見る世界が、驚きと発見に満ちた、そしてより輝かしいものになるよう、私たちは誠実なものづくりとイノベーションを続けています。
私たちのものづくりは、最新技術と品質の高い素材のみ使用し、最も優れた職人とデザイナーの手にゆだね、大量生産の時代であっても一つ一つ丁寧に検品を重ね、細心の注意を払っています。
そんな私たちのものづくりに対する姿勢と、手にしたらわかる極上感が、多くの「おとな」に認められ、私たちの「セレンゲッティ」は世界的にも高いブランドポジションを維持し続けています。